~木のおもちゃと子供椅子のお店~
2014/7/24 KURABOKKO
息子ふたりが鼻を垂らしはじめた。夏風邪か・・・
子供の風邪が治りだした頃。喉に違和感。
予感的中! 喉痛い。しまった・・・
でも、 どん兵衛に次ぐ「開発者に感謝!アイテム」
これを舐めるとウソみたいに痛いのが収まる。 夏風邪で喉が痛い人にはホントにおススメ!
新年明けましておめでとうございます。 2016年も皆様にとって良い年でありますように。 本年も、KURABOKKOを宜しくお願い致します! kurabokko 店長 合六 範倫 ...
記事を読む
こんにちは。KURABOKKO店長の合六です。お陰様で「木のおもちゃのお店 KURABOKKO」はこの4月でオープンして丸6年が経ちました。6周年を迎え感慨深いものがありますが、このご時世です。 ...
一年間誠にありがとうございました。 当店は本日の営業で本年の仕事納めとさせていただきます。 年末・年始のお休み 2014年12月31日(水)~2015年1月4日(日) 2015年1...
最近、木育(もくいく)という言葉を良く耳にする。 そもそも木育とは。 平成16年、北海道庁主導によってすすめられたプロジェクトで報告書にはこう記された。 「木を子どもの頃から身近に使って...
木のおもちゃと子供椅子のお店KURABOKKOのFacebookページを設立しました。 「がっかりされないお店作り」が当店の基本方針です。 では実際、どのくらい実現出来ているのだろうか。 ...
当店の屋号 「木のおもちゃと子供用家具のお店 ”KURABOKKO(クラボッコ)」 KURABOKKOって何?? と良く聞かれます。 ちょっと乱暴な言い方をすると、座敷わらしの蔵バージョン...
木のおもちゃ、子供用家具の通販サイト「KURABOKKO」がOPEN致しました。 タイトルの通り、KURABOKKOでは木のおもちゃや子供用の木の家具を中心に商品を取り扱っています。子供が育つと...
「ジェラート」と「海」 先日、梅雨の中休みに家族で夏を満喫したく牛窓まで行った。 道中にラーメン屋さんで腹ごしらえをし、目指すは牛窓ジェラート工房「コピオ」。 南仏風の建物がいつも期待度...
いつも「木のおもちゃと子供椅子のお店 KURABOKKO」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。KURABOKKOは2015年12月31日~2016年1月3日の期間、冬期休業とさせていただき...
昨晩、「たまにはいっか」ということで宅配を頼んだ。 前々から気になってた釜飯のデリバリー。楽しみに待つこと1時間。 ?!・・・ プラスチックの容器で来るかと思いきや普通にお店で出されるお盆...